木聞器の楽しみ方
木聞器を楽しむ3ステップ。
1. その時の気分にあった香筆を選びましょう。
それぞれの香りは“木の香り手帳”を参考にしてください。

2. 鉛筆を削るように、香筆を専用削り器(木聞器)に差し込む。

3. 香筆を回しながら削ると、削り屑が木聞器の上で広がります。
このとき、耳を澄まして木を削る音もお楽しみください。
静かなひとときが心を落ち着かせてくれます。

木聞器を鼻に近づけて、削りたての木の香りを味わいましょう。
美しく広がった削り屑を観察すると、
色味の違いや木目の美しさなど新しい発見があるはずです。
